今回は「蔵王ダム」についてブログを書いていきます
今回、この記事を読んで欲しい人
- 滋賀県で夜でも行ける場所を探している人
- 滋賀県で夜景が綺麗な場所を探している人
→夜景の一部に入ると思います。星が本当に綺麗です
★しょーやの各SNSアカウント★
滋賀県についてはこの記事を見れば間違いない↓↓↓

蔵王ダム
まず始めに蔵王ダムで観る「星の綺麗さ」をご覧ください。滋賀県で星が綺麗に観える場所、一位です
引用・Instagram
引用・Instagram
正直、知らない人が多いと思います。僕は滋賀県民ですが25年間知りませんでした
蔵王ダムについて、参考にしてほしい記事↓↓↓
蔵王ダムの場所
蔵王ダムの場所は↓↓↓
〒529-1625 滋賀県蒲生郡日野町大字蔵王
駐車場に車を止めて、上を見上げれば綺麗な星空を一望できます。何回も言いますが本当に綺麗です
実際に蔵王ダムに行ってみて
蔵王ダムの存在を知ったのが、友達から教えてもらったからです。以外に知らない人が多いと思います
正直、行くまでは「どーせちょっと綺麗なだけやろ」と心で思っていました
→滋賀県の夜景ってさほど、差がない所ばかりです
ちなみに滋賀県のおすすめ夜景スポットもご紹介しているのでよかったら見てください↓↓↓

蔵王ダムに着いた瞬間、、、
引用・Instagram
※僕が行った時はこんな感じでした
注意点
綺麗な星空を観に行く人は是非、行ってほしいです。ただ、写真・動画に収めたい人。いると思います
携帯の写真では星空が写りません
僕も写真に残したいと思って写メを撮ったんですが、すべてこんな感じになりました↓

なので必要な物は
- 一眼レフのカメラ
- ※三脚
→本格的なカメラでないと、しっかり撮れません
蔵王ダム関連情報
もし、この記事で分からない点がありました、今からご紹介する記事・YouTubeを参考にしてみてください↓↓
・記事
→じゃらん
・YouTube
蔵王ダムの星空集
蔵王ダムの写真で、とくに綺麗だった写真をご紹介したいと思います
引用・Instagram
引用・Instagram
引用・Instagram
滋賀県民の人は是非一度、行ってほしい場所です。滋賀県にもこんな所があります
ちなみに滋賀県のおすすめ夜景スポットもご紹介しているのでよかったら見てください↓↓↓
