今回は「ローザンベリー」についてブログを書いていきます
今回、この記事を読んで欲しい人
- 滋賀県内で1日楽しめる場所を探している人
- 子供から大人まで楽しめる場所を探している人
→さらに意外とローザンベリーは「広い」です
★しょーやの各SNSアカウント一覧★
滋賀県についてはこの記事を見れば間違いない↓↓↓

目次
ローザンベリー各SNSアカウント
ローザンベリーが運営しているアカウントは全部で5つになります
↓YOUTUBEでも発信しています↓
ローザンベリーについて

ローザンベリーの詳細は以下の通りです↓
- 場所
- 入場料
- 何があるのか
ローザンベリーの場所
〒521-0081
滋賀県米原市多和田605-10
車以外でのアクセスの仕方
タクシーをご利用ください。米原駅からタクシーで約15分となります。
西口、東口ともにタクシーが常駐しておりますが数に限りがございますので、事前のお申込みをお勧めいたします。
直接、下記までお問合せください。お問合せ・ご予約先/Tel.0749-52-0106
引用・・・ローザンベリーアクセス
ローザンベリーの入場料
料金区分 | 料金 |
大人(中学生以上) | 1,000円 |
小人(3歳以上) | 500円 |
2歳以下 | 無料 |
※入場エリア以外のお店などは無料で入れます
ローザンベリーには何があるか

ローザンベリーには以下の場所が存在します↓↓
- 観葉植物エリア
- ローザン鉄道ミルキーウェイ
- バーベキュー
- 羊のショーンエリア
観葉植物エリア

13,000㎡の庭に、元々あった木々や植物を大切に残し、周りの環境との調和も考え、7つのエリアのガーデンつくりました。
植物との調和にこだわり、イギリス製アンティークレンガやロートアイアンなどをガーデンのオブジェに使い、風景をより美しく見せています。小鳥のさえずりや、風や水の音、木や花の香りに包まれながら、ゆっくりとお庭を歩いていただけます。
引用・・・ローザンベリー公式HP
一周ぐるっと回れるコースとなっており、様々な種類の植物を観察できます
ローザン鉄道ミルキーウェイ

凄くゆっくりと走行してくれるので、周りの景色などが見れてきずいた時には、上の羊のショーンエリアについています
バーベキュー

愛情を込めて育てられた季節の野菜を、畑から自分で選んで収穫し、採れたてを調理。自然の中で楽しむ体験型バーベキューです。ガゼボ(西洋風あずまや)の中で天候を気にせずお過ごしいただけます。
引用・・・ローザンベリー公式HP
バーベキューの詳細としては、、、
- 受付時間→10時~14時
- 席数→300席
- 1テーブル平均6名前後でご利用いただけます
羊のショーンエリア
ローザンベリーの一番の見どころ「羊のショーンエリア」です
ローザンベリー多和田の丘に、「ひつじのショーン」のリアルワールドが登場!子供も大人も一緒になって「観る」、「体験する」、「食べる」事を楽しめるエリアです。「ひつじのショーン」の世界へ遊びに行こう!
引用・・・ローザンベリー公式HP

ローザンベリー関連情報
もし、この記事で分からない点がありました、今からご紹介する記事・YouTubeを参考にしてみてください↓↓
・記事
→じゃらん
→滋賀特集
・YouTube
実際に行ってみての感想
僕個人、初めてローザンベリーに行きました。とにかく広くて子供から大人まで楽しめる場所となっていました
流行の「映え」スポットもいくつかあり、1日中遊べる場所がここ、ローザンベリーです。バーベキューもでき羊とも戯れる事ができる素晴らしい所です
滋賀県民はもちろん、他府県の人も機会があれば一度訪れてほしい場所です