今回は「IQOS(アイコス)で身に起こった現象」についてブログを書いていきます
今回、この記事を読んで欲しい人
- IQOS(アイコス)喫煙者で体に影響が出た人
- IQOS(アイコス)を買うか悩んでいる人
→IQOS(アイコス)に変えて3年になります。IQOS(アイコス)に変えてメリットしかなかったのですが体に異変が起こりました

耳の後ろに腫れ
とりあえず見てください

ただの腫れではないんです。触ってみると「プニプニ」していて気持ちいいんですがニキビ見たいな感じです
「絶対にIQOS(アイコス)の原因」とは言えなんですが、25年間生きてきて初めて起きた現象なのでIQOS(アイコス)が原因?かなと思っています
一度潰そうと試みた事がありました。でも得体のしれない物なのでやめました
怖くなったのでWEBで「耳の後ろ 腫れ」で検索
すると、、、
粉瘤と分かりました
粉瘤とは?
粉瘤とは??別名アテロームと呼ばれています
→皮膚の下に袋状の構造物ができて、普通なら角質・皮脂が剥がれ落ちずに袋の中にたまってしまう現状です
簡単に言うと老廃物が耳の後ろにたまっている
さらに調べ尽くした結果、とくに体に異常事態とかではなく、老廃物がうまく流れないだけとのこと
もっと詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください

でも「まれに癌化する場合があります」
これを見た瞬間にとりあえず病院に行って診断してもらいました
見てもらった結果、予想通りの「粉瘤」でした
粉瘤について
いろいろ教えてもらった事を皆様に伝えると、、、
- 手術が必要
- 大きくなる前に診てもらう事
- 腫れが大きくなったり赤くなれば危険信号
手術が必要な理由としては、老廃物が溜まっている袋を取らないとまたそこに溜まるので、その繰り返しになるので袋を取る方が効率が良いからです
もし粉瘤と疑いがある人は、腫れが小さいほど費用も少なくて済むので、お早めに病院に行くことをオススメします
こうなった時は危険です
引用・粉瘤
あと腫れが大きくなったり赤くなってきた場合はすぐに病院に行きましょう。手術ができなくなり半年ぐらいは放置になるからです
絶対に潰さないで
粉瘤だと知った時に一番注意しないといけないことは絶対に潰さない事です
潰すと膿汁ととても臭い固まりが出てきます。老廃物なので汚い物です。絶対に潰さないこと
なので、とりあえず先に病院に行く事。その次に治療・手術で完治の流れが一番問題なく事を終われます
もし同じ現象で悩んでいる方がいれば「粉瘤」だと思うのでお近くの病院へ行きましょう