今回は「八丁浜」についてブログを書いていきます
関西にもまだまだ素晴らしい場所がたくさんあります。この八丁浜もその1つです
この記事を書いた奴

目次
八丁浜
この前(5月12日)京都市にある八丁浜に行ってきました。素晴らしい場所です
八丁浜について以下の事をお伝えします
- 八丁浜の場所
- 八丁浜はどんな所?
- 八丁浜で何ができるの?
→「八丁浜に行きたい」人は是非参考に!
八丁浜の場所
京都市網野町朝茂川377-80(八丁浜シーサイドパーク)

赤色の丸で囲っている部分がすべて「八丁浜」になります。※僕はシーサイドパークに行きました
移動もしやすい距離なのでどこの八丁浜のポイントでも問題なく楽しめます
滋賀県から高速で約2時間30分かかります。片道約5000円で八丁浜まで行けます
どんな所?
「八丁浜はどんな所?」とこれから行きたい方・このブログを読んでいる方は思うはずです
簡単に言うと
- 海がすごく綺麗
- BBQができる
- 浜が横に長い(スペースがある)
→ファミリー層が多い印象です
八丁浜は海がすごく綺麗です


すべて無加工でこの透き通る綺麗さ。八丁浜のどのポイントでも水が透き通っています
ちなみに道路からみた八丁浜

一望できます。晴れている日はとにかく気持ちが良くて1日中居れる空間が八丁浜です
BBQができる
もともと海でBBQできる場所ってなかなかありません。むしろないと思います
※関西だと水晶浜・和田浜・白浜など有名な場所はすべてBBQ禁止です


もちろんキャンプもできます。(自分達で出したゴミは自分で持って帰りましょう)
八丁浜のあの綺麗な海を見ながらBBQする。こんなに特別な空間はなかなかないです
浜が横に長い
八丁浜の浜は横にかなり長いです。でもどこのポイントでも海は綺麗です


なので同じポイントに人が固まる事も少ないので人目を気にせず楽しめる空間になります
「人混みの中でBBQするのが嫌い」という方などにはオススメスポットです
何ができるの?
八丁浜では以下の事ができます
- BBQ
- サーフィン
- 遊具
海でBBQするなら八丁浜
海だと「泳ぐ」「景色を見る」など1日で考えた時に時間が余りすぎてしまいます
でもほとんどの海がBBQ禁止となっています
どうせ海に行くならBBQもしたいはずです。八丁浜の水も綺麗なので最高ですよ
海でBBQするなら八丁浜で決まり!
サーフィンもできる
八丁浜の波は良質と言われており「日本海でサーフィンと言えば八丁浜」と呼ばれています
引用:八丁浜
サーフィンの日本選手権が開催された場所(八丁浜)でもあります
遊具があり子供も楽しめる
ファミリー層が多い理由として「子供も楽しめる海」だからです
引用:八丁浜
下は夏になると芝生になるので子供が転んでも怪我の心配はありません
夏は1度八丁浜へ!
夏になると僕は海へ結構な頻度で毎年行きます。でもいつも思うのが「BBQできない、、」
幸せな1日を今回、八丁浜で過ごしました
BBQだけではありません。マリンスポーツなども八丁浜ではできるのでオススメです
機会がもしあれば1度八丁浜に行ってみてください