今回は「フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット・デメリット」についてブログに書きます
今回、この記事を読んで欲しい人
- フォードエクスプローラースポーツトラックについて知りたい人
- フォードエクスプローラースポーツトラックを買うか悩んでいる人
→とても良い車です。ですが「あれ?」と思う部分も多少あります
この記事を書いている人の自己紹介↓↓↓

目次
フォード・エクスプローラースポーツトラック
フォード・エクスプローラースポーツトラックについて
と、なかなか知らない人が多いと思います。こんな感じの車です

横から見たらこんな感じです

フォードエクスプローラースポーツトラックを乗り出して約4年が経ちます。4年間乗ってみて、感じている事もこちらの記事でお伝えしています

それではフォードエクスプローラースポーツトラックのメリットとデメリットをお伝えしたいと思います
特徴
その前にフォードエクスプローラースポーツトラックの特徴を簡単にまとめてみました
- 左運転
- かなり大きい
- 後ろの窓が開く
- 荷台付きで荷物がたくさん乗せれる
- ガソリンはレギュラー
- ヒッチメンバー付きで牽引できる
→夏にピッタリな車、またシンプルでかっこよい
タイヤのホイールは黒色に変えています。僕自身がこの形を乗りたくて、このフォードエクスプローラースポーツトラックを買いました
では、フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット・デメリット伝えます
→まずはメリットから伝えます
夏のシーズンは勝ち組
フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット、1つ目は夏の季節にとても合います
海に行くにしてもこの車1つで行けますし、窓も開く所が多いのでエアコンがいりません。最高です
あとこの車に座れるので夜景・海など景色がある場所にも最適に使えます

これだけで1日過ごせますよ。それぐらい夏の季節にとてもピッタリな車です
→夏はドライブだけでも、この車でしたら楽しめる
もっとフォードエクスプローラースポーツトラックのメリットが知りたい人は↓↓↓

荷物がとても乗る
フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット、2つ目は荷物がとても乗るところです
★夏★
- BBQ用品すべて乗る
- キャンプ用品も乗る
- 浮き輪・サップなどのサマー用品も乗る
→ほとんどすべて乗ります
★冬★
- ボート関係の用品もすべて乗る
- 大人数でバーゲンなど、大人買いしても荷物が乗る
- ちょっとした荷物の移動でも大丈夫
→正直、乗らない物はなのでは?
「荷物がたくさん乗る」という理由で車は選んではいませんけど、この車を買ってからその良さに実感しています
フォードエクスプローラースポーツトラックだけではないんですが「荷台」が見た目的にもかなり良いです
見た目重視で、荷物が乗る車となればこの フォードエクスプローラースポーツトラックです
ちなみにこんなこともできちゃいます

後ろの窓が開く仕様になっておりこのように窓から体を乗り出す事もできます
何回も言いますが夏は最高の気分です
車1つでここまで楽しくなるとは思ってなかったです
→次にデメリットを伝えます
燃費が悪い
フォードエクスプローラースポーツトラックのデメリット、1つ目は燃費が悪い事です
やっぱりアメ車なのでガソリンに関しては減りが早いです。平均でリッター6.7?ぐらいです
もちろんガソリン代も他の車に比べたら倍近くします。ガソリン満タンで1万円越えるぐらいです
僕の場合はまだレギュラーなのでこれがハイオクになるアメ車でしたら、もっとガソリン代は高くつきます
もっとフォードエクスプローラースポーツトラックのデメリットを知りたい人はこちらの記事をどうぞ↓↓↓

不備が出やすい
フォードエクスプローラースポーツトラックのデメリット、2つ目は不備が出やすい事です
まだ僕は不備は出ていませんがよく聞くのが
エアコン関係・エンジン関係・外装内装関係

もしアメ車のエアコンが潰れた場合 取り替えができないか、取り替えできても 海外からの取り寄せになるので約30万円します
→修理で30万円は高すぎますよね
でもこれがアメ車の宿命なのです。エンジン関係と同じ事が言えるのですが、なかなかエンジンは不備がでないのかな??
あまり聞かないので大丈夫かと、、、
不備が出やすいのが外装・内装関係です
部分的に見たらちょっとした所ですが、長く乗っている人は一度は不備が出ると思います

→ドアの部分がちょっとした不備が出ています
助手席のドアを開けるときにドアノブが軽くとれる不備がでてきてます。でも大丈夫かな?
フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット・デメリットまとめ
フォードエクスプローラースポーツトラックのメリット・デメリットを簡単にまとめてみました
メリット
- 荷物がたくさん乗る
- 乗るだけで開放的な気分になる
デメリット
- 燃費は悪い
- リッターで6.7ぐらいです
- ガソリン満タンで1万円越えるぐらい
→でもどの車種、必ずメリット・デメリットは少なからずあると思います
まとめ
考えればデメリットの方が多いと思います
でも僕自身、燃費を気にした事も不備が出ることも一度も気にした事はありません
その理由は

フォードエクスプローラースポーツトラックを買って一度も後悔はした事がないし、買って良かったと毎日思っているほど素晴らしい車です
燃費とか様々な事を考えるから結局買わない方向に行く方が多いと思います
僕は「欲しい」と単純な理由で買いました
そのおかげで
と、誉められてばかりで自分もうれしいです
だからマイナスな面もあるけどそれ以上にプラスな面の方があるので結論、良かったです
もしフォードエクスプローラースポーツトラックを買うか買わないか悩んでいる人がおられましたら、一言だけ言わしてください
参考
あくまで僕が乗っているフォードエクスプローラースポーツトラックに関しては、今のところ不備という不備は見つかりません
ただ「アメ車は不備がつきもの」と言われるぐらい、トヨタなどの車に比べると不備がでやすいのは本当だと思います
でもそれ以上に乗ったら最高の気分
考え方はその人次第ですが僕は「乗りたいから買った」にすぎません。参考にどうぞ
もしフォードエクスプローラースポーツトラックについて聞きたい事があればお問い合わせからお願いします!!