今回は「ブログを教えるにあたって」についてブログを書いていきます
この記事を読んで欲しい人
- ブログを誰かに教えてもらいた人
- ブログに興味がある人
→僕自身はブログ歴約10ヶ月になります(2019/8/6)
とりあえず、まずは僕の自己紹介

ブログを教えるにあたって
ブログを皆さんに教えるにあたって理解して欲しい事が3つあります
- ブログの良さ
- なぜブログを教えるのか?
- 内容・参加等
→この3つの項目を理解してください

ブログの良さ
「ブログを始めよう」と思っている人はすでに自分でブログの良さを調べていると思います。一応、僕も分かりやすくブログの始め方を記事にしています。今から始める人はどうぞ

でも僕の口からもブログの良さをお伝えしたいと思います。ブログの良さは3つです!
- 自分の好きな事・得意な事を発信できる
- 収益化に成功できる
- 個人の知名度が上がる
→僕が個人的に思っているブログの良さです

あとこれからの社会もっとネット社会になっていくと思っています。先行でYouTubeが世に出始めました。YouTubeが動画ならブログは文字です
次に僕が皆さんにブログを教える理由をお伝えしたいと思います
なぜブログを教えるのか?
僕がブログを皆さんに教える理由はただ1つ。それは皆さんにも発信してほしいからです。自分自身と人生・経験がまったく同じ人は絶対に存在しません。その時点でかなり価値があります

僕がこのブログを始めた当初からずっと言い続けている「自分の経験・知識は価値になる」と、その自分自身の事をブログを通して皆さんにも発信してほしいから僕はブログを教えます
→あとは信用される人になれば自分自身の価値が凄く高くなると思います(お金もついてきます)だから皆さんにも自分自身をネット(ブログ)で発信してほしいから僕はブログを教えます

内容・参加等
僕がブログを教える内容については以下の通りです
- ブログの始め方
- ブログ運営の仕方
- などブログの事に関して全般
参加したい場合は気軽にコメントか僕のSNSでメッセージください

→僕で良ければしっかり教えます!
あとはグループラインを作っているので他のブロガーさんとも交流してください