今回は「A8NETの登録方法」についてブログを書いていきます
この記事を読んで欲しい人
- A8NETを登録したい人
- A8NETの登録方法が分からない人
→それではA8NETの登録方法を細かくお伝えしていきます
目次
A8NETに登録する方法
↑こちらからA8NETホームページにアクセスしてください↑
アクセスしていただいたら以下の項目を順に記入してください
- メールアドレス情報
- 基本情報
- メディア情報
- 口座情報
- 入力内容確認・修正
→それでは順番に説明していきますね。本当に10分で登録できるので急がなくても大丈夫です
メールアドレス情報入力
A8NETのホームページを開いたらこのような画面がでてくると思います

丸で囲っている「アフィリエイトをはじめてみる!」をクリックしてくださいすると次にこのような画面が現れます

あとはご自身のメールアドレスを入力して下の「私はロボットではありません」にチェックを入れるだけで登録完了になります
届いたメールを開けてもらい、URLが貼っていると思うのでそちらをクリックしてください。次に基本情報入力になります
基本情報入力
次に基本情報の入力をしていきます。記入項目としては以下の通りです

順番に記入してもらい基本情報を済ませてください。この時点で分からない事があればお問い合わせください。次にメディア情報入力になります
メディア情報入力
ここで2つに分かれます。A8NETの使い方で進む項目が違うので確認してから進んでください
- アフィリエイトを行うため
- セルフバックのみ
ここに関してはA8netのセルフバックのみをご利用の場合は「サイトをお持ちでない方」のボタンを押してください
どちらかを選んで進んでください。選ぶ項目としては「サイトをお持ち」「サイトをお持ちではない」この2種類です。次に口座情報入力になります
口座情報入力
ご自身の口座を入力するだけです。ただし振り込まれる口座を選んでください

アフィリエイト・セルフバックで稼いだお金を振り込む口座を入力してください
最後に入力確認・修正で終わりです
入力内容確認・修正
今までに入力した項目を確認・修正すればA8NETをご利用できます。これで完了になります。とくに手間がかかることはなく今すぐにでもできるA8NET。本当に10分でできます
まとめ
A8NETの登録の流れとしては
- メールアドレス入力
- 届いたらメールからURLにアクセス
- 順番に入力
- 最後に入力内容を確認・修正
簡単に説明しました。「もっと詳しく教えて欲しい」人は参考になる記事がありますので、そちらの記事をご覧ください↓